◆長野県食品衛生協会 食品衛生試験研究所
TEL:026-234-9001 受付時間:月~金曜日/8:30~17:00(祝日、年末年始を除く)
※試験検査申込み書(食品)の印刷はこちら 食品(PDF)/食品(Excel)
食品が衛生的に良好な状態にあるか、どれだけ細菌の汚染を受けているかを知ることができる検査です。
食品の規格基準検査、調理食品等の自主検査、保存検査などを行っています。
食品の規格基準検査
食品衛生法・衛生規範などによって、規格基準が設定されている食品があります。
調理食品等の自主検査
【検査の概要】
食品取扱営業施設において提供・加工する調理加工食品の微生物汚染の程度を確認しましょう。
調理食品の種類により適する検査項目(菌種)を選択してください。
≫検査菌種の選び方(PDF)印刷
【検査結果の判断基準】
食品衛生法に基づく規格基準のない食品であって、過去において食中毒の原因となった食品、食中毒の原因となりやすい食品について、長野県が定めた指導の基準値です。
≫検査結果数値の判断基準(PDF)印刷
食中毒菌の検査
菌名 | 主な原因食品 | 菌の特徴 |
症状(潜伏時間) |
黄色ブドウ球菌 | おにぎり、弁当、菓子類 (手指を介して汚染) |
手指や化膿創,鼻,のどなどに分布 | 嘔吐,下痢,腹痛 (1~5時間) |
サルモネラ | 食肉や鶏卵その加工品 | 動物の腸管 河川や土壌に分布 |
下痢,腹痛,発熱,嘔吐 (6~48時間) |
腸炎ビブリオ | 海産の生鮮魚介類 | 塩分を好む 他の菌に比べて発育が速い 真水に弱い |
腹痛,下痢,吐き気 (10~24時間) |
カンピロバクター | 食肉(とくに鶏肉) 飲料水 |
家畜、ペットに分布 少量の菌で食中毒をおこす |
腹痛,下痢,発熱 (2~7日) |
セレウス菌 | チャーハン、パスタなど 穀物加工品 |
土壌など自然環境に広く分布 熱に強い |
嘔吐,下痢 (1~12時間) |
食品の保存検査(経時的変化)
食品の期限表示(消費期限・賞味期限)の設定にお役立てください。保存条件(温度・期間)、検査の回数など、まずはお気軽にお問い合わせください。なお、温度を指定して検体の保存試験を希望される方は、事前に試験研究所 (電話 026-234-9001)へご予約をお願い致します。
調理施設等の拭き取り検査
調理機器、調理器具、手指などが衛生的な状態であるかを確認できます。
ご連絡いただければ、こちらから検査キットをお送りいたします。
ただし送料はお客様のご負担となりますので、ご了承ください。
主な検査項目
一般生菌数、大腸菌群、黄色ブドウ球菌、サルモネラ属菌、E.coli、腸炎ビブリオ、カビ、酵母、カンピロバクター、耐熱性菌、ウェルシュ菌、セレウス菌、乳酸菌数、リステリア菌、クロストリジウム属菌、 腸管出血性大腸菌(O157) ※ 、腸球菌、緑膿菌など
※腸管出血性大腸菌(O157)の検査は、培養法のみの実施です