一般社団法人 長野県食品衛生協会
行政機関と連携をはかり、食品等事業者の自主的衛生管理体制の確立を目指すとともに、会員・県民への食品衛生関係情報の提供に努めています。
  • 重要なお知らせ
    • 情報・お知らせ
  • 行政からのお知らせ
  • 食品衛生責任者
    養成・実務 講習会等
    • 食品衛生責任者とは
    • 食品衛生責任者養成講習会
    • 食品衛生責任者実務講習会
      • 過去に開催された食品衛生責任者実務講習会のご案内
  • 検査のご案内
    • ご依頼の流れ
    • 検査申込み書のダウンロード
    • 食品微生物検査
    • 検便(保菌検査)
    • ノロウィルス(検便)検査
    • 食品理化学検査
    • 輸入食品検査
    • 食品関係営業者等水質検査
    • 浴槽水の検査
    • クレーム品検査・相談
    • よくある質問
  • 食品営業の許可・届出
    制 度 の 解 説
    • 食品営業を始めたい方へ
      申 請 手 続 の 概 要
    • 食品関係営業者の皆様へ
      食 品 衛 生 協 会 の 活 動
  • 共済事業のご案内
  • HACCP衛生管理
    • HACCPとは
    • HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理
  • 食中毒について
  • ノロウイルスセミナー
    • ノロウイルスに要注意!
  • 食の安心・安全・五つ星
  • 当協会について
    • 当協会の概要
      • 県食品衛生協会_詳細地図
    • 主な事業
    • 登録検査機関として
    • 食品関係営業者の皆様へ
    • 各地域の食品衛生協会
  • リンク
  • 案内図と連絡先
    • Googleマップ ルート案内
    • 県食品衛生協会_詳細地図
    • 県内の保健所一覧表
  • 各地域の食品衛生協会
    • 県内の保健所一覧表
  • 支部協会向け
  • 推進員(指導員)向け
  • 📧お問い合わせ

🆕令和7年度食品衛生責任者養成講習会(会場集合型)のご案内。

責任者養成講習会
2025.04.01

令和7年2月10日(月)より令和7年度食品衛生責任者養成講習会(会場集合型)の申込みを開始しました。
申込みは≫こちら をクリックしてください。

講習会責任者養成講習会食品衛生責任者
npfha
🆕食品衛生責任者実務講習会について
🆕2025年度 ACジャパンによる支援キャンペーンが開始しました
特別会員バナー 特別会員バナー
五つ星五つ星

最近の投稿

  • 🆕2025年度 ACジャパンによる支援キャンペーンが開始しました
  • 🆕令和7年度食品衛生責任者養成講習会(会場集合型)のご案内。
  • 🆕食品衛生責任者実務講習会について
  • 飲食店や食品工場などでガス機器を使われている皆様へ
  • ノロウイルス(検便)検査のご案内

カテゴリー

  • イベント
  • お知らせ
  • フグ
  • 実務講習会
  • 検査
  • 法改正
  • 講習会
  • 責任者養成講習会
  • 資格
  • 食品衛生責任者
npfha
npfha

《一般社団法人 長野県食品衛生協会》
【住所】〒380-0872 長野市大字南長野字聖徳545-3
【電話】026-234-5046(代表) 【FAX】026-234-5057
__________________________
 ≪お問い合わせ≫
 ★講習会に関するお問い合せ TEL:026-234-5046
               FAX:026-234-5057                                                    
 ★試験、検査に関するお問い合わせ
  食品衛生試験研究所    TEL:026-234-9001 (直通)
               FAX:026-234-5057 

一般社団法人 長野県食品衛生協会
  • 重要なお知らせ
  • 行政からのお知らせ
  • 食品衛生責任者
  • 検査のご案内
  • 食品営業の許可・届出
  • 共済事業のご案内
  • HACCP衛生管理
  • 食中毒について
  • ノロウイルスセミナー
  • 食の安心・安全・五つ星
  • 当協会について
  • リンク
  • 案内図と連絡先
  • 各地域の食品衛生協会
  • 支部協会向け
  • 推進員(指導員)向け
  • 📧お問い合わせ
© 2020 一般社団法人 長野県食品衛生協会.
    • 重要なお知らせ
      • 情報・お知らせ
    • 行政からのお知らせ
    • 食品衛生責任者
      • 食品衛生責任者とは
      • 食品衛生責任者養成講習会
      • 食品衛生責任者実務講習会
        • 過去に開催された食品衛生責任者実務講習会のご案内
    • 検査のご案内
      • ご依頼の流れ
      • 検査申込み書のダウンロード
      • 食品微生物検査
      • 検便(保菌検査)
      • ノロウィルス(検便)検査
      • 食品理化学検査
      • 輸入食品検査
      • 食品関係営業者等水質検査
      • 浴槽水の検査
      • クレーム品検査・相談
      • よくある質問
    • 食品営業の許可・届出
      • 食品営業を始めたい方へ
      • 食品関係営業者の皆様へ
    • 共済事業のご案内
    • HACCP衛生管理
      • HACCPとは
      • HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理
    • 食中毒について
    • ノロウイルスセミナー
      • ノロウイルスに要注意!
    • 食の安心・安全・五つ星
    • 当協会について
      • 当協会の概要
        • 県食品衛生協会_詳細地図
      • 主な事業
      • 登録検査機関として
      • 食品関係営業者の皆様へ
      • 各地域の食品衛生協会
    • リンク
    • 案内図と連絡先
      • Googleマップ ルート案内
      • 県食品衛生協会_詳細地図
      • 県内の保健所一覧表
    • 各地域の食品衛生協会
      • 県内の保健所一覧表
    • 支部協会向け
    • 推進員(指導員)向け
    • 📧お問い合わせ
  • ホーム
  • トップ